ボトックス注射なら幸田町のわたなべ歯科

ボトックス注射 BOTOX

ボトックス注射について

歯ぎしり・食いしばりで
お悩みの方へ

シワの治療薬として知られるボトックス注射は、歯周病や矯正治療など歯科治療、および顎関節症といった口腔外科領域の治療にも有効です。ボツリヌスキトシンという成分が筋肉の収縮を阻害させるため、筋肉のつっぱりや痙攣を和らげる効果があります。噛む力を調整することができ、顎関節症などの治療に使用されています。表情筋をコントロールできるため、ガミースマイルの治療にも有効です。

ボツリヌス菌について

未承認医薬品などであることの明示

ボツリヌス菌(ボトックスのジェネリック医薬品)は、国内未承認の医薬品です。

入手経路などの明示

当院が個人輸入して入手しています。厚生労働省HPの「個人輸入において注意すべき医薬品等について」をご参照ください。
厚生労働労働省ホームページはこちら>>

国内の承認医薬品などの有無の明示

同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品として、アラガン社のボトックスビスタがあります。

諸外国における安全性などに係る情報の明示

KFDA(韓国食品医薬品安全庁)では、2009年3月13日に認可されており、21ヶ国で使用実績のある医薬品です。

RECOMMENDATION ボトックス注射はこんな方に
おすすめです

  • 日常的に肩こりや頭痛がある
  • 歯が割れないか不安がある
  • 笑った際の歯ぐきが気になる
  • マウスピースが苦手
  • 顎関節が痛い
  • えらのハリが気になる
  • 歯ぎしりや食いしばり癖がある

メリット – 咬筋の過緊張によって引き起こされる
以下の症状緩和 –

  • 頭痛
  • 顎関節症
  • 肩や首の痛み、こり
  • ガミースマイル
  • 睡眠の質の低下
  • 咀嚼筋肥大による顔貌の変化
  • 顎の痛み
  • 歯ぎしり・食いしばり
  • 歯周病の進行

多くの実績を持つ
当院にお任せください

当院では、ボトックス注射に対応した治療を展開しています。ボトックスといえば美容をイメージされる方も多いかと思いますが、歯科治療では筋肉を弛緩させる目的で使用されます。当院では筋電計などの独自システムを導入しており、「歯ぎしり」「食いしばり」にお悩みの患者さまに対して、これまでに360名以上の臨床実績を持ちます。顎関節症などでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

歯ぎしり・食いしばり増加中

歯ぎしり・食いしばりの原因は
さまざまです

近年、歯ぎしりや食いしばりが原因で顎関節症に悩まれる方のお問い合わせが増えています。このような症状は、気温が低くなり無意識に筋肉が弛緩する冬季に増える傾向がありますが、日々の生活でのストレスも関わっています。むし歯の痛みや不正咬合など口内の疾患、枕の高さが合っていないなど日常生活が原因になることがありますので、お悩みの方は一度当院までご相談ください。

歯ぎしり・
食いしばりの原因
CAUSE

不正咬合(正常でない歯並び)

不正咬合とは、正しく噛み合わせていないことを指します。原因は歯並びだけでなく、顎の形や成長度合いで発症することもあります。

むし歯などで痛みがある

むし歯など歯の疾患によって痛みがあると、その箇所を避けて噛む癖がつき、長期的には顎のずれを起こす可能性があります。また、歯ぎしりや食いしばりの原因となることがあります。

枕の高さがあっていない

枕の高さが適切でないと、睡眠中に歯が噛み合ってしまい、顎に不必要な力が加わります。その結果、噛みしめる癖がついてしまいます。

ガミースマイルの治療も可能です

ガミースマイルとは、笑った時や口を開いた時に上顎の歯や歯ぐきが見えすぎてしまう状態を指します。上唇挙筋という上唇を動かす筋肉が強い場合、笑った際などに唇が上がりすぎてしまいガミースマイルの原因となります。治療にはボトックス注射が効果的であり、左右両方の上唇挙筋に注射することで力を弱め、上唇が過剰に引っ張られることを抑えます。ガミースマイルの治療をお考えの方は、ぜひ当院までご相談ください。

ボトックス注射の流れ

01 問診・カウンセリング

治療内容の詳しい説明、および患者さまのお悩みや気になること、希望などを丁寧にヒアリングいたします。口腔内の状態も確認し、患者さま一人ひとりに適した治療計画の作成に活用します。

02 視診

視診では、以下の3点を確認いたします。
1.エラの張り
食いしばりや歯ぎしりを日常的に行っていると、必要以上に咬筋が強くなってしまうため、顎や歯にかかる負担は自然と増えてしまいます。
2.骨隆起
歯ぎしりなどの癖があり、日常的に顎へ強い力が加わり続けると、歯ぐきに硬いふくらみができます。骨隆起の具合によって、その方の症状や特徴が推定できる場合もあります。
3.咬耗
噛みしめ癖により日常的に歯に負担がかかり、歯の表面がすり減ってしまう状態を咬耗といいます。歯が割れる、短くなる原因になります。

03 知覚過敏検査

歯ぎしり癖のある方は、歯が欠けたり削れていることがあり、知覚過敏の症状が発生している可能性があります。治療前に検査して、知覚過敏の有無を確認します。

04 レントゲン撮影・診断

口腔内の状態を詳しく把握するため、レントゲン撮影をします。歯の状態や顎関節などの部位を中心に確認し、患者さまに適した治療計画を行います。

05 筋電計検査

噛む力を示す表面筋電計を使用して、患者さまの噛む状態を詳しく検査します。噛む力をグラフ化することで、客観的に評価することができます。

06 診断とご説明

カウンセリングや各検査などの結果をもとに、治療計画と内容を患者さまに説明します。費用や治療リスクの説明はもちろん、治療前に気になることや不安なことなど改めてヒアリングいたします。

07 ボトックス注射

治療当日も口腔内に異常がないか確認したうえで、ボトックス注射を開始します。表面麻酔を導入して、効果が確認できた後に注射していきます。施術時には、注射箇所にマーキングをします。すぐに落とすことができますが、お化粧をされている方は一緒に落ちてしまいますのでご了承ください。

08 アフターケア(1ヶ月後)

ボトックス注射後は、毎月ご来院いただき経過を確認いたします。施術後の変化やお困りごとなどお伺いし、必要に応じて処置を行います。

費用

料金表

ボトックス注射 27,500円
ボトックス注射(ガミースマイル) 16,500円

※表示金額は全て税込みです。

お支払い方法

当院では、下記のお支払い方法が可能です。

現金

現金でのお支払い

クレジットカード

※自費診療のみ
VISA/JCB/
Mastercardなど

注意点・リスク・副作用